株式会社 西日本防災システム | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||
▼ 参 考 資 料 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
参考リンク | 告示2号 平成17年3月25日 特定共同住宅等の位置、構造及び設備を定める件 ![]() |
||
---|---|---|---|
告示3号 平成17年3月25日 特定共同住宅等の位置、構造類型を定める件 ![]() |
|||
告示4号 平成17年3月25日 住戸等の床又は壁並びに当該住戸等の床又は壁を貫通する配管 | |||
等及びそれらの貫通部が一体として有すべき耐火性能を定める件 ![]() |
|||
PDF A4 ![]() |
|||
告示17号 平成18年5月30日 共同住宅用スプリンクラー設備の位置及び維持に関する技術上 | |||
の基準を定める件 ![]() |
|||
告示18号 平成18年5月30日 共同住宅用自動火災報知設備の設置及び維持に関する技術 | |||
上の基準 ![]() |
|||
告示19号 平成18年5月30日 住戸用自動火災報知設備 共同住宅用非常警報設備の設置 | |||
及び維持に関する技術上の基準 ![]() |
|||
告示20号 平成18年5月30日 戸外表示器の基準を定める件 ![]() |
|||
予第66号 平成17年3月25日 特定共同住宅等における防火安全性能を有する消防の | |||
用に供する設備等に関する省令等の公布について ![]() |
|||
予第188号 平成17年8月12日 特定共同住宅等における防火安全性能を有する消防の | |||
用に供する設備等に関する省令等の運用について ![]() |
|||
【PR】 |
|||
消防用設備に係る ![]() |
|||
消火設備 | |||
01 開放型散水ヘッドの基準 昭和48年 消防庁告示7号 ![]() |
|||
02 移動式不活性ガス消火設備等のホース、ノズル、ノズル開閉弁、及びホースリールの基準 昭和51年 消防庁告示2号![]() |
|||
03 配管の摩擦損失計算の基準 昭和20年 消防庁告示32号 ![]() |
|||
04 不活性ガス消火設備等の容器弁、安全装置及び破壊板の基準 昭和51年 消防庁告示9号 ![]() |
|||
05 不活性ガス消火設備等の放出弁の基準 平成7年 消防庁告示1号 ![]() |
|||
06 不活性ガス消火設備等の選択弁の基準 平成7年 消防庁告示2号 ![]() |
|||
07 不活性ガス消火設備等の音響警報装置の基準 平成7年 消防庁告示3号 ![]() |
|||
08 不活性ガス消火設備等の噴射ヘッドの基準 平成7年 消防庁告示7号 ![]() |
|||
09 粉末消火設備の定圧作動装置の基準 平成7年 消防庁告示4号 ![]() |
|||
10 放水型ヘッドを用いるスプリンクラー設備の設置及び維持に関する技術上の基準の細目 平成8年 消防庁告示6号![]() |
|||
11 加圧送水装置の基準 平成9年 消防庁告示8号 ![]() |
|||
12 ラック式倉庫のラック等を設けた部分におけるスプリンクラーヘッドの設置に関する基準 平成10年消防庁告示5号 ![]() |
|||
13 合成樹脂製の管及び管継手の基準 平成13年 消防庁告示19 ![]() |
|||
14 屋内消火栓設備の屋内消火栓等の基準 平成25年 消防庁告示2号 ![]() |
|||
15 スプリンクラー設備等の送水口の基準 平成13年 消防庁告示37号 ![]() |
|||
16 不活性ガス消火設備等の制御盤の基準 平成13年 消防庁告示38号 ![]() |
|||
17 住宅用スプリンクラー設備の設置及び維持に関する技術上の基準を定める告示平成18年 消防庁告示17号 ![]() |
|||
【PR】 |
|||
電気設備に係る ![]() |
|||
蓄電池設備の基準 昭和48年 消防庁告示2号 ![]() |
|||
燃料電池設備の基準 平成18年 消防庁告示8号 ![]() |
|||
自家発電設備の基準 昭和48年 消防庁告示1号 ![]() |
|||
防炎性能に係る耐洗たく性能の基準 告示11号 ![]() |
|||
耐火電線の基準 告示10号 ![]() |
|||
耐熱電線の基準 告示11号 ![]() |
|||
配電盤及び分電盤の基準 告示10号 ![]() |
|||
キュービクル式非常電源専用受電設備の基準 告示7号 ![]() |
|||
総合操作盤の基準 告示7号 ![]() |
|||
総合操作盤の設置方法 告示8号 ![]() |
|||
【PR】 |
|||
危険物に係る ![]() |
|||
製造所等のハロゲン化物消火設備の技術上の基準の細目を定める告示 平成23年 総務省告示558号 ![]() |
|||
危険物の規制に関する技術上の基準を定める告示 昭和49年 自治省告示99号 ![]() |
|||
NO1. 8.97MB NO2. 9.27MB NO3. 6.51MB | |||
製造所等の不活性ガス消火設備の技術上の基準の細目を定める告示 平成23年 総務省告示557号 ![]() |
|||
製造所等の泡消火設備の技術上の基準の細目を定める告示 平成23年 総務省告示559号 ![]() |
|||
対象火気設備等及び対象火気器具等の離隔距離に関する基準 平成14年 消防庁告示第1号 ![]() |
|||
【PR】 |
|||
消防用設備の設置単位は基本的には 棟 単位なのですが、令8区画や収容人員の算定複合用途に係わる算定 | |||
床面積の算定等によりその設置基準は大きく変化しますので、ご注意ください。 | |||
こちらの 消防用設備の算定資料 もご参照下さい。 | |||
株式会社 西日本防災システム |
![]() |
---|
【PR】