株式会社 西日本防災システム | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
![]() |
▼ 感知器の設置基準 W / 自動火災報知設備 | ||
---|---|---|
![]() |
変則的な天井に関する感知器の設置基準 |
参考リンク | 1. 段違いが40p・60cm以上で、居室の幅が6m未満の場合 | |||
---|---|---|---|---|
令-消防法施行令則-同 施工規則 法-消防法 |
||||
![]() |
||||
2. 3. 段違いが40p・60cm以上で、居室の幅が6m以上の場合 | ||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
1. 段差が40cm・60cm以上で低い部分が6m未満で、高い部分が1.5m以上ある場合、感知器は高い部分 | ||||
のみに設置する。 | ||||
2. 1の場合で高い部分が1.5m未満で、低い部分が6m以上ある場合は、低い部分のみに設置する。 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
1. 段差が40cm・60cm以上で高い部分が3m未満で、低い部分が3m以上の場合は、低い部分のみに設置 | ||||
する。 | ||||
2. 1の場合で高い部分も低い部分も3m未満であれば、高い部分のみに設置する | ||||
![]() |
||||
※ 図中差動式スポット型感知器と光電式煙感知器が並んでいますのは両方設置するのではなくどちらか | ||||
一方を設置する場合を想定しております。 | ||||
![]() |
||||
株式会社 西日本防災システム | ||||
![]() PR |
PR
PR
PR
PR